SSブログ

ジャパン対フィジー戦 [ラグビー]

 どう言ったら良いのか……。最後は壮絶な試合に成りました。確かにそうです。普段は周りから見ると、白けているのかと思われてもおかしくないくらい、シレ~っと観戦するのですが、この試合のラスト5分くらいは、じっとしていられず、正座をしてソワソワしながら観ていました。
 しかし、善戦も及ばず31-35で、負けてしまいました。もう少しで逆転のトライと言う所まで攻め行ったのですが、逆転出来なかったのが世界との差が、まだ埋まり切っていない証拠なのかも知れません。

 で、また素人分析。敗因としては、

①スクラムハーフの怪我。
 専門性の高いスクラムハーフの選手が相次いで怪我で退き、誰もそのポジションの専門家が居なくなったのは、かなり大きな敗因ではないでしょうか。しかし、ラグビーでは怪我も実力の内と考えなくては成りません。

②相手ハーフ団へのプレッシャー不足
 相手スタンドオフのニッキー・リトル選手(Nicky Little)が楽にハイパントを蹴り、陣地を進められる場面が多く見られました。蹴り負けしていました。そう成るのは、スタンドオフへのプレッシャーが少なかったり、そこにボールが渡る前段階のスクラムハーフへのプレッシャーが少なかったからでしょう。もう少し圧力を掛けて、自由を奪いたかったです。出来れば、前半にリトル選手は潰しておきたかったです。全員でリトル選手にだけぶつかって行くくらいの、大胆な作戦も有効だったのではないでしょか。

③スクラムの押し負け
 トライの失点はスクラムからですから、これは相手チームに思い通りに支配されていたのでしょう。押せなくても、相手の思い通りにはさせない程度に耐える事が望まれました。

④パスミス
 折角の攻撃もパスが繋がらず、攻め切れない消化不良が多かったです。どちらかと言えば、ジャパンはパスワークは得意そうに思うのですが、実際は良く落としていました。まさか練習不足ではないと思いますが、何とか成らなかったのでしょうか。

専門家から見れば、もっと指摘すべき点が有るのかも知れませんが、試合の内容は観客を沸かせた事からも、ラグビーの面白さを伝えるに十分な物だったのではないでしょうか。


2007-09-14 00:06  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 1

株式の初心者

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。
by 株式の初心者 (2013-02-02 15:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]